int

得意ジャンルはズバリ“色”の中村さんは子育てママ
花と色のコラボで、子供たちの興味を惹く企画を実現したい!

VOL.4 フラワーライフマイスター®1級取得 中村 恭子さん

カラーコーディネーター

中村 恭子さん

私は、色に関する資格をたくさん持っています。その中でも今、特に力を入れているのが、子供たちの集中力、想像力、コミュニケーション能力を“色”を使って育てるという“色育”という活動です。
花だと、花育という言葉もありますよね?
今の色育活動では、教材として塗り絵のようなものを使ったりしていますが、前々から思っていたのは、お花ってカラフルだし、花に直接触れるというのも情操教育になるので、お花を色育に使うものいいかもと。
ただ、私自身、お花に関しては、知識も乏しく、今まで特に関心を持って調べたことも、扱ったこともありませんでした。
子供たちの想像力を育てるには、自由な発想を大事にしてもらうのが一番なので、お花を使うにしても、私自身がお花の資格を持っている必要もないですし、フラワーアレンジメントができなくてもいいのでは?と思っていました。
そうとはいえ、企画を考えるのなら、どの季節に、どんな色の花があるのか?などは、ぜひ知識として欲しいですし、欲を言えば、扱い方や花言葉なども知っていたら、もっと企画自体が深みのあるものになるのではないかなと思っていました。
そんなときに、この世界フラワーライフ振興協会の設立の話を伺いました。
最初、フラワーアレンジメントを習うのか?と思っていたので、ちょっと他人ごとでしたが、テキストを見せていただいてビックリしたのは、これ、図鑑ですか?というくらい、細かく季節の花について写真付きで網羅されており、さらに私のように花に関して全くの素人であっても、花や緑に関して基本的な扱いができるような解説がついていました。
しかも、かなりわかりやすかったです。
テキスト内容以外にも、この協会に魅力を感じたのは、資格対象者が花講師限定ではないことです。確かに、私のように花以外の資格を持ち専門ジャンルで仕事をするものにとっても、色々な意味で活かせる内容です。花と緑って、特別なことではなく、よくよく考えれば常に身近にあるものですよね。なので、様々な職種や業界の人たちが、その知識を仕事に活かせるし、普段の生活にも活かせると思います。
今後は、様々な業種業界で活躍する協会の仲間たちとコラボ企画を実施していきたいと思っています。実際にこの協会では、企画立案のセミナーや交流会も予定されていますし、そういった意味でも、花と緑に関して学ぶ以外のメリットも感じています。
まずは、色と花のコラボ、この企画を進めていくのが、当面の目標です。

フットライン
47都道府県、40カ国の大使館政府観光局がテキスト作成に協力!当協会のネットワークと今後の取組について 協会資料設置店舗のご案内
フラワーリーグ
受講スケジュール フラワーライフマイスター インストラクター フラワーライフマイスター1級 フラワーライフマイスター2級 フラワーライフマイスター3級 まとめて受講プラン オフィシャルブログ
ページ先頭へ